top of page

自己紹介

IMG_1033.jpg

鈴木 真(Suzuki Makoto)

  • X
  • Facebook

横浜出身。ひとり親家庭で育ち、小学校不登校と高校中退を経て立教大学卒。新卒で川崎市役所に入庁。NPOを通じてコーチングや人材育成事業などにも携った後、合同会社ローカルドアを設立して独立。

個人の意欲と力を引き出すパーソナルコーチングの技術と、組織の隠れた本音や対立を取り扱うチームコーチングの技術を軸とした、人材開発・組織開発・リーダーシップ開発のプログラムを提供。

 

内側にある本当の自分に気付き、外の世界でそれを活かすお手伝いをすることがコーチングです。人生の試練の中で、一歩ずつゆっくりと自分の内面に目を向けて受容していった方。また自分の本心に気が付き、涙を流して重要な人生の決断をして実行した方もいました。

 

​​コーチングの時間は人生の中では僅かです。でも、大きな変化のきっかけがここにあります。​

コーチとしての自己紹介

【資格など】

  • 国際コーチング連盟(ICF)プロフェッショナル認定コーチ/PCC

  • CRR Global認定 組織と関係性のためのシステムコーチ/ORSCC

  • ​Certified Professional Co-Active Coach/CPCC

  • Leadership Circle®認定プラクティショナー

  • TOEICスコア820

  • ​立教大学経営大学院リーダーシップ開発コース在学中

​※コーチング提供時間は累計約700時間

【コーチングの特徴】​​

  • 直観力が強いとよくフィードバックを受けます。

  • ​ちょっとユーモアも含んだ比喩表現(たとえ話)で、言葉にならない何かを表現することがあります。

  • どんなテーマや気持ちでも、思いやりを持ってニュートラルに受け止めます。

 

【個人向けコーチングの主なクライアント】​

  • 20代~50代くらいまで(実は50代の方が多め!)

  • 経営者、政治家、個人事業主、これから独立も考えたい方など。

  • 人生の岐路や、大きな選択、なんらかの予感を感じている方。

【その他の実績】

  • 経営者や政治家へのコーチング

  • 化学メーカー(東証プライム上場) 昇進者向けコーチング

  • 大手メーカー(分野世界シェア最大) チームコーチング

  • 大手グループ企業内事業会社 理念策定ファシリテーション

  • 官公庁での研修講師(マネジメント、コーチング、エンゲージメントなど)

​ご不明点などは「お問い合わせ」からお気軽にお尋ねください。

コーチではない私の自己紹介

ライフパーパス

Encourage love so we are finally free to be who we are in life.(愛を励まし私たちは自由になる。)

©2024 合同会社ローカルドア

bottom of page