top of page

(個人の方向け)パーソナルコーチングについて

コーチングでは、対話やワークを行うセッションを通じて自分自身の中にある価値観や考え方のクセ、また強みなどへの自覚を促すことで、自主的な人生の選択や変容、目標達成を支援します。

日常の様々なプレッシャーや変化への要請に対して、一人きりで不安や怒りなどの感情の波を乗り越えて進んでいくのは、いつでも孤独で困難な旅路です。

コーチの考え方を押し付けたり指導するのではなく、内省を通じたあなたの自主性や気付きを尊重し、自ら人生の主人公としてより善く旅することをサポートします。

コーチングのプロセス

私たちは無意識的に、自らの思考の枠の中にとらわれてしまうことがあります。私たち自身をつくりあげる価値観や思考のクセについて、自分ひとりで自覚を持ち対処することは難しく、時に思わぬ袋小路-グルグルと同じところを回り続けてしまうような状態-に陥ってしまうこともあります。

また、そういったクセに由来する反応パターンゆえに、思考の整理が難しくなってしまうことは誰にも起こりえます。不安に押し込まれてベストな判断ができなくなってしまったり、最も自分が望む状態に近づくための選択肢をためらってしまったりと、思わぬ形で感情が飛び出してしまうことも起こります。不本意な状態は、時に無自覚に自らつくりあげてしまうこともあるのです。

そういったあまりエコではない状態に向き合っていくためには、トレーニングを受けたコーチが、”自分の思考の枠の外側”から客観的に何が起こっているのかをフィードバックしていくことが役に立ちます。自らの状態に気が付くことさえできれば、誰しもが自分の力で袋小路を抜け出し、新たな視点に立ち先へ進む力を持っているのです。

この時に重要になるのが、コーチとクライアントの協働関係です。お互いに「どのようにすればより率直な対話ができるのか」について合意を積み上げながら、コーチングの時間がより有意義となるよう、都度話し合いながらコーチングを進めていきます。

コーチング説明1.bmp

またコーチングでは、セッションによって生まれた気づきをどのように実生活に活かすのか、という点を重要視します。 教育理論家のデービッド・コルブの「経験学習モデル」を参考に、コーチングで内省を深めていきながら、それを「どのように実践して試してみることができるのか」までを、セッション内では話しあって合意していきます。

この内省と実践のフェーズを繰り返していくことで、内面的な考え方や思考のクセの変化が定着していくことを目指します。そのため、コーチングは最低でも半年程度の継続を前提とすることが望ましいとされています。

コーチング説明2.bmp

これらのコーチングのプロセスにおいては、一貫してコーチは自らの考え方を押し付けたりしません。「クライアント自身が自らの力でベストな選択をする力を持っている」という前提で関わるのがコーチングの特徴であり、外部からの答えを提供するティーチングやコンサルティングといったアプローチと異なるところです。

パーソナルコーチングの実施方式

ZOOMを使用したオンラインでの1on1セッションを行います。深めていきたいテーマ(漠然としたものでも、具体的なものでも大丈夫です)について、内省と気づきを深めていきながら、自発的な次へのステップを見つけていきます。

1回あたり1時間です。変化を定着させるために最低でも半年程度、半月~月に1回くらいの頻度でのセッションを継続することを推奨しています。

◎実施の流れと料金(表示は税込み価格)

主に以下のような流れでコーチングの本セッション実施へと進めていきます。前述のとおり​最低半年以上の継続を推奨しますが、コーチングの継続や停止は、クライアントが自らの意思で決定することができます。ただし、キャンセル規定-セッション48時間以内のキャンセルには全額の負担が生じること―にはご注意ください。

  1. ガイダンス&お試しセッション(5,500円/60分)

  2. 導入セッション-お互いを知り協働関係の構築を目指します(16,500円/60分)

  3. ​本セッション(16,500円/60分)→半年程度の継続を推奨

コーチングへの後押し

次のような想いをお持ちの方には、コーチングが役に立つかもしれません。ガイダンス&体験セッションをしてみませんか?

  • 新しい環境でのチャレンジにサポートがほしい

  • 仕事や人生の選択に苦心している

  • 将来への一歩を踏み出したい

  • 周囲との関わり方を変えていきたい

  • モヤモヤする気持ちを整理したい

 

​次の記事では、私自身がコーチングを受けてどんなメリットがあったのか、ということをまとめています。→「私がコーチングを受けて得られたものたち」

​また実際のクライアントの皆様へのインタビューも下記に掲載していますので、ぜひご覧ください。

386445529_3263929537235907_4278917666456584445_n.jpg

ご依頼

提供サービス等についてご相談のある方は、必要事項を記入のうえ、右記のフォームからお尋ねください。

​メールは通常3営業日以内には返信いたしますが、3日以上経っても返事がない場合、メールが上手く送付できていない可能性もありますので、ご再送ください。

  • Facebook

送信ありがとうございました

bottom of page